COMPANY

会社概要

代表挨拶

「The next stage 」

このたび、ファンパソコンスクールは、おかげ様で2024年に創立23年周年を迎えることができました。
多くのお客様や私たちを信頼していただき、お付き合いさせて頂いた取引先の皆様のご理解とご協力のおかげであると、心から深く感謝しております。
まだまだ、発展中の会社です。改善の余地も、希望の数と同じほど多くあることと思います。
これを機に、いま一度創業の精神に立ち返り、これからもファンパソコンスクールに関わる全ての方々の『快適なIT環境』を提供できるよう日々の業務に邁進していきたいと決意を新たに致しております。
現状に満足するのではなく、新しい事にチャレンジしていきます。「皆様から必要とされる企業」を目指し、お客様のご要望にそえるような事業展開を更に広げ、飛躍していくことを宣言します。
どうぞ、今後ともファンパソコンスクールに変わらぬご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
 

代表

「パソコンスクールが変わる」「パソコンでの業務が変わる」キーボードで入力する時代から喋って音声入力し文字に変換する時代へと変わってきてます。AI(人工知能)の普及で、AIに相談する・AIに考えてもらう・生成AIで世界が変わろうとしております。会計業務も領収書を写真撮影し自動仕分けしていきます。AIが画像を生成する時代。コピーライターの仕事がAIに奪われようとしています。建築業界でも、図面を写真撮影し自動で数量拾いし商品選択は、AIがコーディネイトします。コーディネイトされた商品をAIが検索し、価格を算出していきます。大工さん・職人さんの地域毎の標準単価から算出されていきます。御見積書が作成される時代へと進化していくでしょう。AIを使いこなす時代へと我々も進化する必要があると考えております。

会社概要

商号

ファンパソコンスクール

代表者

代表 後関正和

設立

2001年4

所在地

〒132-0025  東京都江戸川区松江7-28-12プリムローズG1階

連絡先

03-3653-5263(代表電話)

事業内容

人材教育

パソコン修理及びデータレスキュー

ホームページ制作・管理・運営

システム開発

その他

会社沿革

2001年4月

設立

2002年1月

パソコンレスキュー事業開始

2003年1月

サーバーメンテナンス業務開始

法人向けコンサルティング事業開始

講演活動開始

2006年5月

事務所移転

2009年3月

江戸川北法人会に加入

2011年3月

江戸川北法人会を退会

2015年5月

フォトスタジオファンを設立

2024年4月

江戸川北法人会に加入